クレジットカード ポイント

JR東日本系ポイントを貯めるなら持っておきたいアトレビューSuicaカード

JR東日本系ポイントを貯めるなら持っておきたい!

今年から始まったJR東日本系のポイントサービス「JREポイント」。これはアトレポイントなどJR東日本系の駅ビル店舗で異なっていたポイントサービスを統合したものです。
しかし、それでもなおJR東日本系のポイントサービスは乱立状態です。主なものを挙げると以下のとおり。

  • JREポイント
  • ビューサンクスポイント
  • Suicaポイント
  • えきねっとポイント

ですが、ビューサンクスポイントSuicaポイントは今後JREポイントに統合されていく予定です。これら3つのポイントサービスのどれかを集めている方にはクレジットカードの「アトレビューSuicaカード」がおすすめです!

atreviewsuicacard

アトレでクレジットで買い物するとJREポイントがガンガンたまる!

アトレとは首都圏に展開しているJR東日本の駅ビルブランドのひとつ。秋葉原、上野、品川、恵比寿、川崎、浦和など主要な駅にあります。また、アトレヴィという規模の小さい施設もあります。

Wポイントで4%還元を狙う!

アトレで買い物をするのであれば、このアトレビューSuicaカードを使ってクレジット払いしましょう。するとJREポイントが100円(税抜)毎に3ポイントが貯まります。要するに3%還元になります。アトレには無印良品やユニクロなど人気のテナントが入っていますので、そこでクレジット購入するようにすれば常時3%還元が受けられます。

なお、クレジット払いをせず、現金払いをした場合でもカードを出せば1ポイントが貯まります。

そしてアトレではWポイントがつく日が月に何度かあります。この時は現金払いで100円(税抜)ごと2ポイント、クレジット払いで4ポイントつきます。4%還元はデカいですね!

貯まったポイントを使う!

貯まったJREポイントは1ポイントを1円としてアトレやシャポー、テルミナなどのJR東日本が運営する駅ビルで利用可能です(使える店舗)。テナントで使えますので、ポイントが貯まったらアトレに入っている無印良品などで小物を買ったり、スタバでコーヒーを飲んだり、といった使い方が出来ます。

ちなみに、ポイントで支払いをした場合でもその買い物に対してポイントも付きますよ。

また、JR東日本の駅ビルといえばルミネも有名ですが、ルミネでも将来的にはJREポイントが使えるようになるとのことです。ルミネではルミネカードで買い物をするとビューサンクスポイントが貯まりますが、ビューサンクスポイントはJREポイントに統合していく流れからすれば、ルミネでJREポイントが使えるようになるという話は自然ですね。

年会費は初年度無料

年会費は初年度無料になります。2年目から477円(税抜)が、アトレでは100円ごとクレジット払いで3ポイントつくことから、年間15,900円の買い物を行えば477円分のJREポイントが付き、チャラになります。

また、1年間(4月1日~3月31日)にアトレ・アトレヴィでクレジットでのお支払いが50,000円以上になるとJREポイントが500ポイントプレゼントされます。

ほんと、アトレ使うならアトレビューSuicaカード使わないともったいないです。

アトレ以外で使うとどうなの?

ここまではアトレで買い物をした場合の話。アトレ以外での買い物ではどうなるのでしょうか?

アトレ以外での買い物ではJREポイントではなく「ビューサンクスポイント」が付与されます。前述のとおり、将来的にはJREポイントに統合されるということです。さて、そのビューサンクスポイントはどのように貯まるのでしょうか?

JRのきっぷや定期券購入はアトレビューSuicaカードを使おう!

アトレ以外で買い物をして、アトレビューSuicaカードを使った場合の還元率は0.5%です。しかも1,000円以上使わないともらえません。1,000円で2ポイント。ちょっと渋いですね。

ただしアトレビューSuicaカードを使い、駅(みどりの窓口や券売機)できっぷや定期券を購入したり、Suicaのオートチャージ(チャージ含む)を行った場合には、1.5%還元になります。 これはかなりいい還元率です!特に定期券などは1度に大きな金額になりますよね。100,000円の定期券を買えば1,500円分のポイントが付きます。お得です!

このサービスをJR東日本ではVIEWプラスと呼んでいるようです。詳しくは以下の通り。

・乗車券
・特急券
・回数券
・特別企画乗車券
・携帯電話等による「えきねっと」からのライナー券予約
・定期券
・Suica定期券
・Suicaカード
・ビューカードによるSuica入金(チャージ)
・オートチャージ
・モバイルSuica(チャージ、オートチャージ、モバイルSuica特急券、モバイルSuica定期券、モバイルSuicaグリーン券)
・びゅう国内旅行商品 など

尚、ビューサンクスポイントは1ポイントが2.5円相当とややこしい設定になっていますので、そこは注意が必要です。

ちなみにこのVIEWプラスサービスはアトレビューSuicaカードにかぎらず、ビューカードブランドのクレジットカードならどれでも適用されます。

えきねっとでもポイント3倍+えきねっとポイントもたまる

JR東日本のネットサービス「えきねっと」では特急券や指定席券、乗車券も購入が可能です(受取は駅になります)。えきねっとをよく使う場合、えきねっとで利用するカードにビューカードを登録すると、こちらもVIEWプラス(3倍ポイント)の対象になって、1,000円毎に1.5%還元が受けられます。

また、えきねっとでは「えきねっとポイント」というポイントプログラムがあり、こちらも別に貯めることが出来ます。えきねっとポイントの貯まり方は特殊なので、えきねっとのホームページでご確認ください。 えきねっとポイントはSuicaポイントかビューサンクスポイントに交換することが可能です。

ビューサンクスポイントはどう使う?

貯まったビューサンクスポイントの使い道ですが、Suicaにチャージしたり、いろいろな商品に交換ができます(ポイントの使いみちはこちら)。この段階で還元率が高いものもありますので、普段の買い物でも(特に1.5%還元のVIEWプラス対象商品では)クレジットカードの利用にはアトレビューSuicaカードを使うといいと思います。

ビューサンクスポイントをなにに変えるとお得なのか?という点ですが、別の記事でまとめましたので、よろしければご覧ください。(準備中)

ちょっと話がアトレビューSuicaカードからビューカード全般の話になってしまいましたが、話を戻します。

アトレビューSuicaカードを持つその他のメリット

アトレビューSuicaカードを持つ その他のメリットとして以下の様なことが挙げられます。

定期券機能がついた一体型カード

アトレビューSuicaカードにはSuicaの機能がついていますので、チャージをしておけばこのカードをかざすだけで改札が通れます。また、定期券機能もついていますので、定期券としても使えます。別途Suicaカードを持つ必要はありません。

モバイルSuicaの年会費が当面無料

モバイルSuicaへアトレビューSUicaカード(他のビューカード含む)を登録すると、モバイルSuicaの年会費が無料になります。ビューカード以外の登録をすると、1,030円かかります。モバイルSuicaを使う人にとってビューカードはおすすめです。

JR東日本系のホテルでサービスが受けられる

ホテルメトロポリタン・ホテルメッツなどのJR東日本系ホテルでホテル内レストラン利用や宿泊利用で5%~20%の割引が受けられます。

オンライン申し込みを活用してポイントをもらおう!

アトレビューSuicaカードの申し込みはアトレの店舗や書類を送ることでも出来ますが、オンラインでの手続きが簡単です。

また、オンラインで申し込むとキャンペーンでJREポイントやビューサンクスポイントがもらえます。現在、まさにその期間中で7/31までに申し込むと最大8,000円相当のポイント還元が受けられます。

最大の8,000円相当を受け取るには条件がいくつかありますので、確認してみてください。

アトレビューSuicaカードオンライン入会キャンペーン

おこづかいサイトを経由して、さらに現金キャッシュバックを受けよう!

しかし、ちょっとまった!直接公式サイトのページからアクセスすると8,000円しかもらえません。クレジットカードを契約する場合にはおこづかいサイトを経由してさらに現金キャッシュバックを受けましょう。

おこづかいサイトを通じてクレジットカードを申し込むとそのサイト特有のポイントがもらえ、最終的に換金してキャッシュバックが可能です。

現在、ハピタスでは4,500円分のポイントバックが受けられます。(バックされるポイントはキャンペーンで増えたり減ったりするので注意)

登録がまだの方は以下の画面をクリックして登録のあと、ハピタス内で「アトレビューSuicaカード」で検索して表示された画面から「ポイントを貯める」ボタンを押してカードの申込画面に行ってください。それだけで別途現金還元できるポイントが貯まります。

atrehapitasu

JR東日本を利用されている方はアトレビューSuicaカードを使ってガンガンポイント貯めましょう!

-クレジットカード, ポイント
-, , , , , ,